ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

kansai_jinjya

130竹筒で小豆粥を煮、竃の火の中に入れた占木の焼け具合で1年の天候を、筒の粥の詰まり具合で豊凶を占う(非公開)。結果は後日配布。小豆粥授与がある。書家としても知られる、祭神の菅原道真公。その道真公の愛用の書道具をお供えする筆始祭に続き、天満書(神前で書き初めをし書道の上達を願う)を行う。伊勢音頭を唄いながら高さ約15mのとんど櫓に点火。参拝者が願いを書き納めた火焚串を神職らが炎に投じる。残り火で小豆粥を炊いて食べると、無病息災で過ごせるそう。平安初期から御所の伝統芸能として伝承されてきた蹴鞠。隅に青竹を立てた鞠場で、烏帽子・鞠袴などの伝統的な衣装に身を包んだ鞠人が華麗な足さばきを披露。開花情報……*上旬~ 蝋梅(梅宮大社、北野天満宮) *上旬~ 水仙(玉祖神社など)9日「宵えびす」は有馬温泉の芸妓による献湯式が行われる。深夜12時に全ての神門が閉ざされ、翌午前6時の表大門開門とともに恒例「開門神事福男選び」がスタート。元日の午前1時頃から行われる、国家安泰・五穀豊穣を祈願する火祭り。初詣客が見守る中、かけ声とともに松明の行列が出発し、三輪山麓の道を駆け巡る。1月11日粥かゆうらしんじ占神事◆枚岡神社 [大阪] map P9 C-2 2072-981-41771月2~4日筆始祭・天満書◆北野天満宮 [京都] map P7 C-2 2075-461-00051月14日とんど祭◆千里天神社 [大阪] map P4 D-2 206-6834-51231月4日蹴鞠はじめ◆下鴨神社 [京都] map P6 D-2 2075-781-00101月9~11日十日えびす ◆西宮神社[兵庫] map P5 B-320798-33-0321 1月1日繞にょう道どう祭さい◆大神神社 [奈良] map P8 E-4 20744-42-6633祭りと花のカレンダー四季の移ろいを感じさせる神社の神事と日本の花。さて今月はどこの神社へ?一月蝋梅(北野天満宮)