ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

M1612

完全発酵酒フォロワー続々の独立リーグ。この数年、特によく耳にするようになった『完全発酵系』という日本酒キーワード。なんとなくイメージはできるけど…もしかしてややこしい世界? 素朴な疑問に答えて、先生!取材・文/藏ヶ崎達也(本誌) イラスト/喜湯本のづみ梅田・大阪駅前第3ビルの日本酒御殿[麦太郎](P45)の2代目店主。10年前に開催されたイベント『燗酒楽園』にて、その魅力に開眼。教えてくれた人下平貴司さんQ2他の酒とどう違うんですか? 冷やで飲むと分かりにくいのですが、燗にすると旨みが開きキレも出てくる。出来立てをすぐ飲むというよりかは、熟成させるとさらに面白くなる酒。充分に発酵したという自信があるからこそ、「常温で保管しても大丈夫ですよ」という杜氏さんがいるぐらいです。私もひと夏めは怖かったですが、実感として常温熟成にも強いと感じています。一番の違いは酒自体の強さ。燗にして面白いかどうか。AQ1そもそも完全発酵酒ってなんですか? 酵母の働きによって、糖がアルコールへと変わる…発酵しきったお酒と言われています。ただ、年によって米の状態は違いますし、同じ銘柄でも毎年出来が違うように、一概に『食い尽くせばいい』というだけではないようです。実感としては、純米で〝温度を上げても酒質が崩れず、なおかつキレが出てくる酒?だと思っています。一般的には…、酵母が糖を食い切った酒と言われています。AQ3なぜそんなに人を惹きつけるのですか? 私自身、フルーティーな酒を好んでいた時期もありますので冷酒を否定するつもりはありません。ただ、ぬくい酒と温かい料理は合わせやすいというのが大きな魅力のひとつです。(蔵によっては)同じアイテムでも年代違い物をリリースしたりするので、このあたりが男性の収集癖をくすぐるのかも知れません。…えっ私の収集癖ですか? 昔バンドもやっていたので、CDが大量に…。最近は、プレイリスト作成です(笑)。米の旨みを感じやすい燗の不思議と、男子特有のコレクター魂もくすぐる。A42